暮らしをつなぐ
観光をつなぐ
安らぎをつなぐ
スライドショーの読み込みに時間がかかる場合があります。
スライドショーの上にカーソルを置くとその画面でストップします。
広島県廿日市市、大竹市の通勤、通学、そして買い物や通院などの生活を支えるコミュニティバスです。
また路線沿いには、宮島口や、宮浜温泉べにまんさくの湯や、海が見えるおしゃれなカフェなど、お楽しみスポットもたくさんあります。 のんびりと始点から終点まで、窓からは瀬戸内海が見えたり隠れたり。そんな小さなバス旅もお勧めです。 東西横断ルート、東ルート、西ルートで運行しています。 |
時刻表と地図2022年4月1日(金)にダイヤ改正を行いました。
★廿日市市のホームページから、A2サイズの「時刻表・路線図」(PDF)をダウンロードすることができます。
★NAVITIME(改正が反映されるまでに時間がかかる場合があります)
沿線のええ(A)スポットご案内 |
おおのハートバスは、廿日市市大野町(当時)の木「べにまんさく」のハート型の葉っぱをモチーフとしたデザインです。
|
フォームのページで、後ろ姿をご覧ください。
|